グループホームとちの木荘の介護員

採用求人情報

【採用求人情報】                  

当施設では、「ご本人らしさ」を大切にし、居心地のよい充実した生活が送れるように支援することを心掛けております。
 3ユニット9名の掘りごたつのあるアットホームな空間で入居者様の意思を尊重しながら、食事、入浴、排泄、趣味活動、行事などを通してサポートしております。
人の役に立ちたい、人と接する仕事がしたい、お年寄りが好き、子育てが落ち着いたから、など働くきっかけは様々で、幅広い年齢層の職員が活躍しています。働きやすい環境でお待ちしておりますので、私達と一緒に介護スタッフとして働いてみませんか?

※見学が可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせください。
当施設では職員のスキルアップを積極的にサポートしており、教育研修制度もありますので、介護に関心のある方でしたらどなたでもご応募いただけます。資格取得者は優遇いたしますので、ご応募の際に担当者にお伝えください。
また、ささいなことでもご質問がありましたら、お気軽にお問合せください。ご応募お待ちしております。

募集要項

募集職種グループホームとちの木荘の介護員
仕事内容グループホーム入居者(高齢者)の介護
・食事、入浴、排泄等生活全般の支援、介助など
給与【正職員】月給 176,500円(特定職員)
給与の備考給与内訳
・基本給 176,500円 (月額換算 交代制勤務)
・変則勤務手当 3,000円
・夜勤手当 1回6,000円程度
・介護福祉士手当 10,000円(有資格者の場合)
・通勤手当  規程により支給
・昇給あり (年1回)
・賞与あり (年2回)
・処遇改善加算・特定処遇改善加算手当支給あり
※試用期間6ヶ月あり 
待遇・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・退職金共済 (福祉医療機構)
・定年制あり(65歳)
・再雇用制度あり
・自家用車通勤可(駐車場無料)
・職員互助会制度あり
※介護福祉士又は実務者研修修了者等優遇
勤務時間勤務はシフトによる
・8:45~17:45
・6:30~15:30
・11:00~20:00
・17:30~翌10:00
休憩 60分
時間外勤務あり
※配属棟によって勤務時間が若干異なる場合あり
休日月7~11日程度(シフト制)
長期休暇
特別休暇
有給休暇は1会計年度で20日付与(採用時より)
特別休暇(結婚休暇、忌引き等 規程による)
リフレッシュ休暇3日分が取得可能(雇用1年後から)
育児休業・介護休業
※育児優遇支援休暇制度あり
応募要件年齢18歳~64歳(定年年齢が65歳の為)
有資格者・経験者優遇

★問い合わせ・連絡先
【受付時間】平日 9:00~12:00  13:00~17:30
【 住所 】〒321-2116 栃木県宇都宮市徳次郎町2479-1
【 電話 】:028-665-3276 (総務課・採用担当)

 

 

つなサポ相談室
職員募集中
iSSHO 地域交流事業
ボランティアさん募集

ページトップへ