外出時の留意事項について
1.外出について【令和6年5月20日(月)から開始】
① 原則、飲食を伴わない外出のみ認めます。(但し、水分補給は可とします。)
② 終日(祝日・土日含む)午前9時から午前11時30分、または、午前1時30から
午前5時までの間で2時間以内とします。
③ 外出を希望する方は、外出予定日の前日までに当施設(028-665-3276)
までご連絡ください。
なお、外出のご連絡は、ご家族代表者の方よりご連絡をお願いいたします
(但し、当日のご入居者の体調により、外出をお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。)
④ ご入居者お一人につき、月1回でお願いします。
⑤ 当日、施設来荘時に外出届(事務所で配布)へのご記入をお願いします。
2.その他注意点について
① 外出中は、感染症罹患者や発熱、風邪症状がある方と接触しないでください。
② 外出する際には、出来る限り、ご入居者・ご家族ともにマスクの着用をお願いします。
③ 外出する際には、3密(密集・密接.密閉)にならない場所でお過ごしください。
④ 外出する際には、施設公用車の貸し出しは出来ません。ご家族で自家用車や介護タクシー等
のご手配をお願いいたします。
なお、自家用車への乗降介助が必要な場合や車いす等が必要な場合は、職員までお申し付け
ください。
⑤ 外出終了後から5日以内に、ご入居者と接触した方の中に感染者、或いは、感染疑い者が
が見られた場合は、速やかに当施設までご連絡ください。
⑥ 外出についてのご不明点がございましたら、当施設までご連絡ください。